12.湧き上がるようなうるおいでターンオーバーを促進

   2018/07/13

透明感あふれる美しい肌を保つためには、毎日のスキンケア習慣がとても大切です。

とくに年齢を重ねた肌は、若いころに比べ、ターンオーバーが乱れ、肌機能が衰えがちです。日々受けるダメージを蓄積しやすく、角層の状態も不安定になりやすいため、肌を外側から直接整え、ターンオーバーを促すスキンケアのサポートが欠かせません。基本は「洗顔+補水+保湿」の3ステップ。

まず一つ目は、洗顔で行う「角質ケア」です。本来剥がれ落ちるべき古い角質が残っていては、ターンオーバーを整えることはできません。毎日の洗顔で古い角質をやさしくほぐして肌から取り去るお手入れを行いましょう。

二つ目は、肌内部のうるおいバランスを整える補水ケアです。「うるおいはさまざまな肌トラブルを未然に防ぐ」ともいえるくらい大切なお手入れです。ターンオーバーの促進とともに、バリア機能を強化し、肌細胞のすこやかな成長を促しましょう。

三つ目は、角層の水分保持力を強化する保湿のお手入れです。補水ケアでたっぷり与えたうるおいも、バリア機能が低下した肌ではまたすぐに水分の蒸散を招きます。保湿ケアでうるおいを肌内部に留め、逃さないようにしましょう。

そして、肌状態によって、美容液をプラス。たっぷりの栄養を送り込み、ダメージを集中ケアします。また、朝のスキンケアは日焼け止めまでが鉄則。紫外線から肌をしっかり守りましょう。毎日の正しく丁寧なスキンケアですこやかな角層状態を保つとともに、酸化や糖化に負けない肌づくりを行うことが、透明感を宿す美しい肌に導く近道です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事-こちらもどうぞ

  • 記事はありませんでした。これから充実させていきますのでお楽しみに!