14.植物の力を壊さず引き出す《科学の力》
植物が持つ奇跡の力を余すことなく引き出すためには、先進科学に基づいた抽出技術を用いる必要があります。
植物に含まれる活性成分は一つではありません。様々な種類の活性成分によって構成され、絶妙なバランスが保たれてこそはじめて、各成分同士の相乗効果が生まれます。それを活かすためには、植物の活性成分を一つずつ単体で取り出すのではなく、自然界に存在する形を維持しながらすべてを同時に抽出することが絶対条件となり、その結果として植物本来の活性力を最高の状態でキープできるのです。
つまり、どんなに強力な活性成分を含む植物と言えども、抽出時にどれか一つでも欠けてしまえば、その活性バランスが崩れ、植物本来の力が半減してしまいます。
また、単体で取り出した後に組み合わせたとしても、すでに成分同士の相乗効果は失われていますので、植物が本来持つパワフルな活性力はあまり期待できません。すべての活性成分を同時に抽出し、そのバランスを絶対に崩さないということが重要なのです。